
ひしだ

絹、布の扇子を製造しています
伏見区醍醐にて、昭和53年に創業しました。絹や布を扇面に使う扇子を専門に製造しています。ハンカチや着物、浴衣に使われる生地を使って扇子にお仕立てする事が可能です。また、独自の加工方法により絹と和紙を貼り合わせた扇子も、弊社の主力となっています。
伏見区醍醐にて、昭和53年に創業しました。絹や布を扇面に使う扇子を専門に製造しています。ハンカチや着物、浴衣に使われる生地を使って扇子にお仕立てする事が可能です。また、独自の加工方法により絹と和紙を貼り合わせた扇子も、弊社の主力となっています。